留学に向けた準備の内容を徒然に。今回は携帯とかPCとか、そのへんの環境について。
ブログの書き方がまだ定まってないのは気にしない方向で。っていうか、真面目にブログ付けるのいつ以来だろ・・・
【携帯電話】
留学先での連絡手段確保は必須事項。国内ではiPhone4を使っていたのだが、さすがに海外プラン(約3k/日)とかは支払えないので、解約料を支払って解約。
では、どうするか?渡米後に携帯を契約するというのもあるけれども、1年間だと微妙に期間が短い(向こうの解約料というのは日本以上に高いらしい、よく知らんけど)のと、やっぱり到着直後が一番ニーズが高いというのがあって、国内で手配していくことにした。
そこで便利なのがKDDI mobile。どうやら米国の会社と提携してるっぽいのだが、日本で米国用携帯を手配できて、渡航後即時利用可能らしい。ということで、これを使うことに決定。
電話してプランの説明を色々聞く。家族で渡米なのでファミリープランか?と思ったけど、実はファミリープランより個別にコミコミ400uというのに申し込んだほうが安いらしい。まぁ、ネットを使いまくるからっていうのはあるんだけど、だったら何のためのファミリープランかと小一時間(ry。
【モバイル環境】
携帯電話と違うのか?という突っ込みは無視。
国内ではiPhone4だったのに、KDDI mobileには当然iPhoneがないのでAndroidユーザになるtamaxyo。まぁ、それはそれで構わないけど、やっぱり使いにくそうだし、今までのiOS関連アプリがなくなるのも寂しいってことで、iPad2を手に入れた。本来は高解像度版が出るまで我慢しようと思ってたし、使い方にもとても困りそうなデバイスではあるんだけど、この際なので妻にお願いして買ってもらった。
こいつがなんでモバイルか?っていうと、要はAndroidからテザリングで使えないか?って話なわけ。KDDI mobileに電話したらテザリングパケットが別料金になることはないらしいので、後はテザリングアプリが使いこなせればなんとかなるかなぁと。そうすると、今までの環境を極力壊すことなく、モバイル生活が送れるのではないかという企み。
ちなみに、それってiPhone4でも同じことできるんじゃね?と気付いたのはiPadを買ってからのことでした。うん、そうだよねぇ・・・。
(iPhone4解約の時にSBショップのお姉さんに聞いたら、正規のSIMがささってないとうまく復元とかが動かないケースがあるんだとか。そしたらお姉さん、SIM残したまんま解約させてくれそうになって、こっちがあせったよw iPhone4は売る気満々だったのでSIMはちゃんと返却しました)
【PC環境】
日本では27inch iMacを愛用中のtamaxyo。ついでにLinuxのせたmac miniがサーバとして動作してるんだけど、さてこいつらをどうしたものか。
悩んだついでに、CMUに連絡とって、向こうでの環境はどうなってるの?と聞いたら、「デスクトップでもノーパでも、PCでもMacでもLinuxでもDual Configurationでも何でも準備するよ」と気前のいい返事。サイドビジネス等への利用制限はある(そりゃ、大学の資産だから当然か)ものの、自宅へ持ち帰っての利用もOKとのことだったので、思い切って「MBPとかくれね?」と言ってみたら余裕でOKがきた。すげぇw
ってことで、渡米後は大学から支給のMacBook Pro 15inchで全てをこなすことになりそう。サーバがないのはちょっと不便だけど、まぁなんとかしよう。
最近はGithubとかもあってバージョン管理系も困らないし、Dropboxもいれたからファイル共有もできるし、App Engineとかでサーバ代替できるだろうし、きっとなんとかなるだろう。うん・・・
あと、なんか書くことあったかな・・・。思い出したら書いとこう
0 件のコメント:
コメントを投稿